みずほ総合研究所主催
「はじめて学ぶ方にもわかりやすい連結決算の実務入門」
「はじめて学ぶ方にもわかりやすい連結決算の実務入門」
-
連結財務諸表とは
- 連結財務諸表とは
- 個別財務諸表との違い
連結の範囲 ― どの会社を連結するのか
- 子会社とは
- 孫会社の持分比率の計算
- 連結の範囲に含めない子会社
連結財務諸表作成の流れ ― 個別決算との違い
- 連結財務諸表作成の流れ
- 個別決算との違い
- 連結財務諸表には帳簿がない?
- 連結精算表とは
- 開始仕訳とは ― なぜ前期までの仕訳をもう1度行うのか
投資と純資産(資本)の相殺消去の考え方と連結仕訳
- 基本的な考え方 ― 子会社株式と純資産の消去
- 子会社を設立した場合の会計処理
- 買収して子会社とした場合の会計処理
- のれんとは
- のれんの償却
- 少数株主持分とは
子会社の利益の按分と剰余金の配当
- 少数株主損益の考え方と仕訳
- 少数株主「利益」なのにマイナスするわけ
- 子会社の配当の処理
- 少数株主持分の検算
グループ内取引から生じた債権債務・収益費用の相殺消去
- 債権と債務の消去
- 貸倒引当金の修正
- 収益と費用の消去
翌期の開始仕訳の作り方
- 開始仕訳とは(確認)
- 開始仕訳の作り方
棚卸資産・固定資産に係る未実現利益の消去
- 棚卸資産の未実現利益の消去
- 消去した利益の負担(少数株主利益の修正)
- 翌年度の会計処理
- 固定資産の未実現利益の消去
- 消去した利益の負担(少数株主利益の修正)
- 翌年度の会計処理
関連会社に適用される持分法とは
- 持分法の適用範囲
- 持分法による投資利益の計上
- のれん相当額が生じる場合
- 受取配当の会計処理
- 開始仕訳
演習問題~連結財務諸表の作成~
- 連結初年度の会計処理
- 2年目以降の会計処理
親子会社間の連携の進め方 ― 連結決算の早期化と内部統制のために
- 決算の早期化に必要なものは何か
- どんな情報をやりとりしなければならないか
- 内部統制の観点から確認しなければならない事項とは
-
- 2012年9月7日(金)
- 10:00~17:00
- 北浜フォーラム(大阪証券取引所ビル3階)会場
http://www.mizuhosemi.com/kaizyo_list/kitahama_forum/ - 経理・財務部門担当者(簿記知識のある方)対象者
- 特別会員:27,300円、普通会員:29,400円、非会員:33,600円(いずれも税込)受講料
- 講師
清松 敏雄 氏(ASA IFRSサービス株式会社 代表取締役・公認会計士・税理士)
-
みずほ総合研究所お問合せ先
教育事業部(セミナーグループ)
TEL:0120-737-132 - セミナーお申し込み